Plaggerで喫煙ログをとる


はたとひらめいた。

       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
    /  `´  \
     ('A`)
     ノヽノヽ
       くく


SoftwareDesign 2006/10月号のPlagger特集で、「Googleで『はらへった』と検索するとピザが届く」というのがあった。これはGoogleのパーソナライズド検索の履歴を使って特定の語彙をトリガに何か出力をするというものだった。この場合は「はらへった」と入れるとピザの注文を出すというもの(Elementary, ... Googleで「はらへった」と検索するとピザが届くようにするまで)。


それとは別に出力でNotify::Ejectがある。これは新着FeedなんかがあるとCDをejectさせて通知するためのプラグインだ。


これを組み合わせればいいんじゃね?つまりCD-ROMドライブにライター入れとけばいいんじゃね?最近は「カード型ライター」なんてのもあるし。で、さらにPublish::Gmailで「煙草吸ったよ」というメールを同時に送ると。このメールを分析すれば(自分のPCの前での)喫煙ログは取れると。しかも意識的にGoogleへの入力が必要だから、無意識的な喫煙は回避できそうだし。ktkr


config.yamlはこんな感じか。

global:
  assets_path: C:\Perl\site\lib\Plagger\assets
  timezone: Asia/Tokyo

plugins:
  - module: CustomFeed::GoogleSearchHistory
    config:
      username: google-id
      password: pass

  - module: Filter::BreakEntriesToFeeds
    config:
      use_entry_title: 1

  - module: Filter::Rule
    rule:
      - module: Deduped
      - module: Fresh
        duration: 10 
      - expression; &args->{entry}->tags->[0] eq 'web query'
      - expression: $args->{feed}->title =~ /^煙草吸いたい/

  - module: CustumFeed:Debug
    config:
      title: 'Smoking Log'
      entry:
      - title: 'You Smoke'
      - body; 'Too much smoke ?'

  - module: Notify::Eject

  - module: Publish::Gmail
    config:
      mailto: example+smoke.log@gmail.com
      mailfrom: example@gmail.com
      mailroute:
        via: smtp_tls
        host: smtp.gmail.com:587
        username: example@gmail.com
        password: pass


あー、でもWin2Kの場合はコマンドプロンプトを結局は手動で動かさないといけない悪寒。cron欲しい。('A`)v-~~