2008-03-01から1ヶ月間の記事一覧

アフィリエイト報告

年度末ということもあるので、アフィリエイトの報告など。とりあえず多い順に並べてみました。 ライト、ついてますか―問題発見の人間学作者: ドナルド・C・ゴース,G.M.ワインバーグ,木村泉出版社/メーカー: 共立出版発売日: 1987/10/25メディア: 単行本購入:…

「社会福祉」とか「職人」とか思いつくままに

いつの時代もあった話なのか 先のエントリ(「ようは建設業は「社会福祉」的側面があったってことだと思う」)のコメントでfuku33さんからご教示いただいたエントリを読んで笑ってしまった。 ⇒現代の無為徒食者対策 - 福耳コラム こちらは第二次世界大戦時の…

このblogがRSSに入ってない時点でモグリ認定

⇒ガソリン税率の水準はいくらであるべきか - 岩本康志のブログ - Yahoo!ブログ こんな場末のblogにケチつけたりブクマしてる暇があったら、この岩本先生のblogを10回嫁!

日経「ビジネス」が「反・競争」の記事をのっけてどうするんだ?(タイトル訂正)

追記:はてブやコメント欄で「この一コンテンツで日経ビジネスオンライン全体を否定するのはやりすぎだ」という指摘を頂きました。確かにその通りだと思いますので、タイトルを訂正いたしました。不快に思われた方に謝罪いたします。申し訳ありませんでした…

ようは建設業は「社会福祉」的側面があったってことだと思う

⇒談合消滅後の建設業界で何が起きているか (ニュースを斬る):NBonline(日経ビジネス オンライン) また日経ビジネスオンラインの「自由競争」がらみか! 経済学的、もしくはビジネス的に言えば きちんと技術とか教育に投資して生産性高めるしかないね。以上…

意外なところで出会う「断絶」

【楽天市場】■ポータブル 将棋●ビッグサイズ◆マグネット使用のレジャー&旅行グッズ:ワンダーみなくる【楽天市場店】 このキャッチコピーの「詰まらない面白さ」をどう解釈すべきか? 将棋だから「詰まされてはダメ」という意味 しかしそれではゲームが終わ…

続報:(株)ハナヤマの広告担当者はAERAに転職すべき

上記エントリのあと気になって調べてみたところ、この商品は(株)ハナヤマという会社が作っていることがわかった。そして同社はほかにも様々なポータブルゲーム商品を出していることが判明。 そしていま僕はこれらの商品のキャッチコピーに感動を禁じえない…

『これ読んで「転職考えろ」とか言ってるやつってアホだろ』に対する反応にどう反応すべきかに関するご意見募集

酔っ払ってます(挨拶) 先のエントリ(「これ読んで「転職考えろ」とか言ってるやつってアホだろ」)に、様々なご意見をいただいたわけですが、マジレスしていいものか、それともネタとして流したほうがいいものか迷っております。 そもそもの増田自体が「…

これ読んで「転職考えろ」とか言ってるやつってアホだろ

*このエントリを読まれた方で、なんらかの反応をしたい(Disる、ageる等、なんでもいいです)方は以下の別エントリを一度読んでいただきたく。よろしくお願いいたします。 これ⇒『これ読んで「転職考えろ」とか言ってるやつってアホだろ』に対する反応にど…

いただいたコメント等について(2/2)

「いただいたコメント等について(1/2)」の続き。これは「新人の面倒を見る羽目になった人向けの本リスト:三部作」について。 ⇒新人の面倒を見る羽目になった人向けの本リスト:前編 ⇒新人の面倒を見る羽目になった人向けの本リスト:中編 ⇒新人の面倒を見…

NHK 爆笑問題のニッポンの教養3/18放送分 再放送予定

⇒爆笑問題のニッポンの教養 | 過去放送記録 FILE031:「我働くゆえに幸(さち)あり?」 2008年3月18日放送 3月25日(火)午前8:30〜 BS2にて再放送予定 ※ニュース等の影響により、放送変更の場合もございます。ご了承ください。 本田由紀氏の登…

すべてのライフハック系のエントリには

「このエントリは利用者個人の感想であり、効果を保証するものでありません」 という表示を義務付けるべきJARO。

いただいたコメント等について(1/2)

まあ正直ここまでのことになるとは思ってもいなかったので、ずいぶんと楽しませてもらいました。ほとんどネガコメがなかったのも驚き(と知人に言ったら(゚Д゚ )ハァ?って顔されましたが)。 はてブ、トラバ等々でコメントもずいぶんといただきましたのでとりあ…

新人の面倒を見る羽目になった人向けの本リスト:後編

追記:いただいたコメント等について(2/2) - I 慣性という名の惰性 I 前・中篇より続く。 ⇒新人の面倒を見る羽目になった人向けの本リスト:前編 ⇒新人の面倒を見る羽目になった人向けの本リスト:中編 中篇では組織というものについて教えるための材料を…

新人の面倒を見る羽目になった人向けの本リスト:中編

追記:いただいたコメント等について(2/2) - I 慣性という名の惰性 I ⇒新人の面倒を見る羽目になった人向けの本リスト:前編⇒新人の面倒を見る羽目になった人向けの本リスト:後編 前編では「新人に教える」というのはどういうことよ?ということについて…

新人の面倒を見る羽目になった人向けの本リスト:前編

追記:いただいたコメント等について(2/2) - I 慣性という名の惰性 I ⇒新人の面倒を見る羽目になった人向けの本リスト:中編 ⇒新人の面倒を見る羽目になった人向けの本リスト:後編 先のエントリーのはてブコメントで「社会人向けに勧める本はないのかよ」…

ネット上でのコミュニケーションの難しさ

今回の民主党起因の不況の愛称を大募集!

エントリー1:『永田町不況』(雪斎先生)⇒雪斎の随想録: 民主党発「永田町不況」か。 エントリー2:『ねじれ不況』(ryozo18) エントリー3:『パラダイスデフレ』(ryozo18) エントリー4:『チキンレース不況』New!(本読みの記録さん)⇒今回の民主党…

新社会人が読んどけと思う本のリスト

多少ネタ臭がするかもしれないけど、意外とまじめに選んでみた。文系・理系は特に意識してない。あとプログラム方面の話とかExcelのtipsみたいな分野も選んでない。 追記:いただいたコメント等について(1/2) - I 慣性という名の惰性 I 「産業構造」という…

このはてブネガコメ抑制策の元となったアイデアは

クルーグマンの「ベビーシッター組合」 ⇒Krugman: Baby Sitting the Economy クルーグマンは「クーポンの流動性が低いため、子守り市場の需要不足が起きてしまった」メカニズムを説明したわけだけど、ここではそのメカニズムを逆手にとって「はてなスターの…

はてブネガコメ抑制策(案)

はてブコメをパブリックにできるのは、もらったスターと同じ数までとかにすれば?ブクマするのは自由だけど基本的にはコメントはプライベートモードでほかの人からは見えないという感じで。 まあ、そうすると一部のグループ内でスターを付け合うというスクラ…

ブラインフレに関する考察(2)

追記:ブラインフレに関する考察(1) - I 慣性という名の惰性 I 前回はCPI(カップ・パッド・インデックス)の上方バイアスについて検討した。本エントリでは、このCPIの変化についての考察を深めたい。 CPIの時系列変化 ここでは先の『日本女性のブラジャ…

(長くなったので2008/3/8の日付で公開)

ブラインフレに関する考察(1)

追記:ブラインフレに関する考察(2) - I 慣性という名の惰性 I この記事のはてブに衝撃の事実が。 ⇒元記事:livedoor ニュース - 日本人男性の6割が巨乳を「嫌い」だと答えている ⇒はてなブックマーク - livedoor ニュース - 日本人男性の6割が巨乳を「…

渋滞は自動車が分化することによって生じる

渋滞は道路を走る車が分化すると起きることが、実験からわかった。トンネルや坂といったボトルネックなどの特別な外因がなくても自然発生するという。日本の千島学説の機関紙「生命と気血」(新生命医学会)に4日掲載された。 千島学説によると、車の分化に…