■
「ガソリンの値下げがネタの宝庫な件(その1:ドライバー行動編)」のエントリの補足です。
ドライバー編への若干の補足:「こまめな給油」について
「ガソリンをこまめに給油するのは、重量減らして燃費向上させるためなんじゃね?」というご意見をいくつかいただいたので若干の補足を。
燃費向上が目的なら4月以降もこまめに給油すべき
仮に燃費向上がその主な目的だったとしたら、ガソリンが安くなっても満タンにせずにこまめに給油するほうが整合的です。なぜならガソリン重量を減らすというのは常にプラスの効果をもたらすからです。これはガソリンの値段が上がろうが下がろうが、必ず燃費向上になるわけですから。
ですので、もし燃費向上が「ちょこちょこ給油」の主要なインセンティブであれば、ガソリンの値段にかかわらず、その給油スタイルを続けるべきと言えます。
「機会費用」を考えると整合的な行動とも言える
ただ、もう一つの見方として、「ガソリンが150円/lだったときは少なく入れて、125円/lになったら満タンにする」という行動を「機会費用」の観点から考えることも出来ます。
仮にこの人が月に1,000km走行するとして、ガソリンタンクの容量は50l、一回の給油にかかる手間は10分と仮定しましょう。
そして「A:150円/lの時は一回当たり10リットルの給油」「B:125円になったら給油の際は満タンにする」と仮定します。初期時点ではガソリンは空だとします(空だったらガソリンスタンドにいけねえだろとか言うな)。
そして大雑把にガソリンを10リットルしか入れていないときの燃費は10km/l、満タンにしたら8km/lとします(実際はこんなに差が出るとは思えないけど)。すると、Aの毎月必要なガソリンの量は100リットル(1,000km÷10km/l)。Bの場合は125リットル(1,000km÷8km/l)。
さてここから機会費用の話になります。
Aの150円/lの時は10回に分けて給油します。このときにかかるガソリン代は150円/l×100lで、15,000円。給油にかかった時間は10分×10回で100分。
一方、Bの125円/lになったら2.5回で済みます(ほんとは3回とカウントすべきなんだけどまあ細かいこというなw)。この場合のガソリン代は15,625円。給油にかかる時間は10分×2.5回で25分。
この費用を眺めると次のことが言えます。
「このドライバーは75分の給油時間を節約するために、625円余計に負担することを合理的と考えた」
この場合、このドライバーの一時間あたりの機会費用は「500円」になります。もし機会費用がもっと高ければこのドライバーは200リットル積めるタンクのついた車に買い換えることでしょう。また、もし機会費用がゼロに近いドライバーだったら1リットルずつしか給油しないでしょう。
ドライバー編への若干の補足:「損失回避性」について
あと、「損失回避性」のところのくじの例でいくつかの突っ込みも頂いております。まあこれは思いっきり単純化して適当にでっち上げたので突込みを頂くのも当たり前。とりあえず、前回紹介した「行動経済学 経済は「感情」で動いている (光文社新書)」に記載されている数値例をいくつか掲載しておきます。できればこの本を実際に読んでいただくのが一番なのですが(僕の引用の仕方が間違ってる可能性もあるし)、とりあえず。便宜上、表記は若干変えてます。
カーネマン、トヴェルスキー、セイラーらの実験(pp.118-121)
質問1
A:25%の確率で6000円もらえる
B:25%の確率で4000円もらえる、または25%の確率で2000円もらえる
この場合、AもBも期待値自体は「1500円」で一緒です。なのに回答は「A:18%、B:82%」とBのほうが圧倒的に人気でした。
質問1’
C:25%の確率で7000円損する
D:25%の確率で4000円損する、または25%の確率で2000円損する
この場合の期待値は「C:-1750円」、「D:-1500円」。当然Dを選ぶはずなんですが、回答は「C:70%、D:30%」となったという実験結果が報告されています。
このあとさらに「質問2、2’」「質問3、3’」と続くんですが、まあ写すのも手間なので割愛。
金融工学的に見てどうよ
ボラティリティを考えると確かに結果は変わります。まあ行動経済学は人間全般の認知のあり方を考える側面がありますので、ボラティリティまで考慮して行動する人ってあんまりいないよね、という話かも。
あ、ちなみに「行動ファイナンス」という分野もありますので、ご関心の向きは以下の本とかいいんじゃなかろうかと。すげえ冗長で読みにくいとは思いますが。つか早く「Black Swan」邦訳出せよ。
- 作者: ナシーム・ニコラス・タレブ,望月衛
- 出版社/メーカー: ダイヤモンド社
- 発売日: 2008/02/01
- メディア: 単行本
- 購入: 28人 クリック: 585回
- この商品を含むブログ (174件) を見る
繰り返しだったら結果違うだろ
はい、違います。
この「一回限り」か「繰り返しか」は若干違った側面からになりますが、次のガソリンスタンドの行動編の「囚人のジレンマ」あたりで取り上げてみたいかなと。
とまあ、いくらでもネタとして引っ張れるくらいこのガソリン騒動は経済学ヲタの妄想を刺激してやまないわけです。さて、ガソリンスタンドの行動編書かなきゃ。